
伸びきった多肉植物!
のびきって間延びした多肉植物も、それはそれで いいかなぁ(>_<) 多肉植物は、ホントに丈夫なので、 伸びた部分を切り、3~4日乾燥させたら また挿してあげると根付きますよ!

もうすぐハロウィン🎃
ハロウィン商品20%引きしてます。

アーティフィシャルフラワー
今日は、空気をきれいにするアーティフィシャルグリーンの、あじさいでリース作成。

プリザードフラワー
アジサイのプリザーブドフラワーで、リースをつくってみました。

トイレが完成♪
やっとやっと、トイレが完成。

斑入りマサキ
銚子や波崎のように、潮風がある地域でもほとんど枯れる事がない常緑の樹木です。 生垣などに、最適です。 一年中黄色の葉の黄金マサキもあります。風水では、西に黄色を置いたり、飾ると運気アップになるそうです。西日を遮るために、生垣として使うと良いかもしれませんね。

10月!!!
早い!雨ばかりで、、、と。 思ってたらあっという間に10月。 行楽シーズンですねぇ♪ そして、ガーデニングの季節にもなりました。 来週に展示会やら、仕入れに行きますので。 月末には、雑貨や、鉢花が揃うはずです。